いよいよコミックマーケット85が開幕しましたが、皆様お元気でしょうか。
明日2日目は、いよいよサークル「Peak to Peak」の出展日です。スペースは「東ク-48a」です。
頒布内容については前回のエントリーに書いたとおりですが、当日のおしながきをpixivにアップロードしましたので、こちらも合わせてご覧ください。
「C85おしながき」/「Arvined」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40540263
ちなみに、当日出す「三月のEarly Summer Rain -Preview-」ですが、ページを途中で差し替えた関係で、微妙に印刷の具合が違うページが入っています。
最初はキンコーズで、差し替えたページだけはセブンイレブンで刷ったせいで微妙に違う感じになったんですが、まあ「へー結構変わる物なんだなぁ」ぐらいに見ていただけるとありがたいです。
なお、2日目に出す既刊3種については、3日目の「西れ14b NECO青龍」に委託をお願いする予定です。
もし2日目は来られないけど3日目なら……、という方がいらっしゃいましたら、こちらでお買い求めください。
明日も寒くなりそうですので、皆様体調管理にお気を付けて、どうぞ良い戦果をあげられますよう。
えー、とうとうあと数日でコミックマーケット85というところまで年の瀬が押し迫って参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ようやくPeak to Peakのコミックマーケット85での頒布物が確定したので、お知らせいたします。
今回の新刊はこちら。
「三月のEarly Summer Rain -Preview-」コピー本、100円
と、いうことで、我が鎮守府の三人娘のラストを飾る五月雨ちゃんのお話……のプレビュー版でございます。すまぬ…!
五月雨と過ごす夏・秋・冬・そして春をお届けする短編4本を収録した本……のプレビュー版として、プロローグと第1話(夏)を納めたコピー本を新刊として頒布します。完成版は来年1月の砲雷撃戦!よーい!六戦目!で発行予定ですので、しばしお待ちを。
今回の表紙および挿絵は、つくね屋の杜若つくねさんに描いていただきました。素敵な笑顔の五月雨ちゃんを描いていただき、どうもありがとうございました!
あまりに素敵でこれはモノクロではもったいない、ということで、今回はコピー本にもかかわらずカラー表紙で出します!
既刊については
の3点を持ち込みます。いずれも在庫が割と少なくなっておりますのでご注意を。オリジナル創作の既刊についても持ち込みますが、机の上には並べずに後ろで保管、となるかと思いますので、適宜お声がけください。
早くも開催から一週間が経過しようとしていますが、11/24の砲雷撃戦!よーい!五戦目!に参加された皆様、お疲れ様でした。また、当日Peak to Peakのスペースに来ていただいた皆様、どうもありがとうございました!
今回は想像以上に人が集まったようで、14時過ぎまで入場規制がかかるという中々にすさまじいイベントとなりました。いや、私も正直ここまで人が来るとは思いませんで、「どうせ14時過ぎたら人居なくなるから、ミュージアムの方見に行くかー」などと話をしていたら、結局16時の終了ギリギリまでいることになりました。
そのおかげで、今回の新刊と夏コミの本も、多くの方に手に取っていただき、誠に有り難い限りでございます。夏コミで出した「Ocean Stories」については実は在庫が無くなりまして(家に残りがあると思ったら無かった……)、冬コミで再版する予定です。新刊の「Heavy Cruisers」は若干在庫がございますので、多分大丈夫……だと思います。
なお、当日配布したペーパー……というかコピー本に掲載したSSは、Pixivの方にも掲載しております。
「「Heavy Cruisers」後日談」/「Arvined」の小説 [pixiv]
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3115611
キャプションにも記載していますが、「Heavy Cruisers」を読んでいること前提で書いていますので、その点はご注意ください。
次のイベントはいよいよ冬コミ、そのあとは1月の砲雷撃戦!よーい!六戦目!の予定です。その後どうするかは未定ですが、もしかすると大湊での八戦目に出る、かも。
いよいよ明後日に迫りました砲雷撃戦!よーい!五戦目!での、サークルPeak to Peakの頒布物のお知らせ確定版をお届けします。
まずは当日のPOPのご紹介。
当日の頒布物は
- 新刊「Heavy Cruisers」500円
- 夏コミの新刊「Ocean Stories」500円
の2種となります。18禁の物は頒布NGということで、サンクリで発行の「龍田さんの悦楽」については今回は頒布無しです。こちらは冬コミでお買い求めいただければ。
で、POPにも書いている通り、新刊には特製ペーパーをお付けする予定です。
まぁTwitterではぽろっと書いたんですが、数点ほど致命的なミスが見つかりまして、その訂正と、それだけでは申し訳ないのでおまけのSSを、という感じで今ペーパーを作ってます。ただ、ペーパーといいつつ、薄めのコピー本という方が正しい感じになりそうです。4ページ…で納まるかなぁ(汗
こちらはネタバレも良いところ、本編を読むこと前提の品物になっておりますので、そこの所だけはご了承ください。
ということで、24日は大和ミュージアムでお待ちしております。いいイベントになる事を祈って!
砲雷撃戦!よーい!五戦目! で発行する新刊「Heavy Cruisers」のサンプルを、Pixivに掲載しました。
「砲雷撃戦!よーい!5新刊「Heavy Cruisers」サンプル」/「Arvined」の小説 [pixiv]
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3072720
考えたら、夏コミの新刊告知の際に掲載したサンプルも、加古のお話だったんですね。どんだけ加古が好きすぎるんだお前は。掲載したのは1話目ですが、このほかにも加古が出てくるお話は何本か、というかほぼ主人公格なので、全国40万の加古スキーな提督の皆様方にはきっとお楽しみいただけるかと思いますので、どうぞお越しください!
今日は蒲田で砲雷撃戦!よーい!四戦目!だったわけですが、皆様戦果のほどはいかがだったでしょうか。
かくいう私も一般で参加して、たんまりと本を買い込んだわけですが、来週末はそんな私がサークルとして参加する、砲雷撃戦!よーい!五戦目!が呉で開催されます。
で、その砲雷撃戦!よーい!五戦目!の新刊が無事出来上がりましたので、お知らせします。
「Heavy Cruisers」54ページ 500円
ある事件をきっかけに、提督のことを妙に意識してしまうようになった加古。「やっぱ、これって、恋なのかな……」と古鷹に相談しますが……?
今回の表紙および挿絵は、夏コミ発行の本でも挿絵を描いて頂いた、宇城はやひろさんに描いて頂きました。どうもありがとうございました!
こんな感じの加古のお話を中心に、青葉と衣笠のお話、妙高型4姉妹(というか、那智と足柄)のお話など短編を合計8本収録しています。加古にまつわるストーリー+α、という感じと思っていただけるとよろしいかと。
当日のスペースは「呂-37」です。ヤマトミュージアムはおろか呉自体も未訪の地なので、さてどんなことになるやらというのは全く未知数ですが、まぁそう酷いことにはならないかな、と。
既刊を含めた詳しい頒布物のお知らせは、週の半ばあたりに改めてお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします。
砲雷撃戦!よーい!五戦目!
カレンダーをめくって、今年も残り2ヶ月という事実に気付いて狼狽えているところですが、皆様いかがお過ごしでしょうか、CRUSADERです。
そんな今年年末に行われるコミックマーケット85ですが、サークル「Peak to Peak」の参加が無事決まりましたのでお知らせします。
今回はいつもの創作文芸ジャンルでは無く「ゲーム(その他)」で申し込んだため、2日目(12/30 月曜日)での参加となります。スペースは「東ク48a」です。
今回は事前にぽろぽろと告知していた通り艦これ本をお届けする予定です。9~10月の龍田さん、11月の加古(予定)と来て1年の締めくくりは愛娘の五月雨!でお届けする予定です。詳細が決まり次第、順次こちらでも告知いたしますので、しばしお待ちくださいませ。
まさかの呉開催となった、11/24開催の艦これオンリー「砲雷撃戦!よーい!五戦目!」ですが、サークル「Peak to Peak」の参加が無事確定しましたので、お知らせします。
スペース番号はまだ未発表ですが、とりあえずサークルリストが正式公開&参加通知メールも来たので、とりあえずどこかにいることは確定です。スペースの発表があり次第、こちらでもご連絡します。
当日は新刊をご用意するべく、現在鋭意執筆中でございます。前回の龍田さんに引き続き、今回は加古メインの本をご用意する予定です。どういうわけか加古の話を書きたい欲が高まってきている状態なので、期待して頂ければ。
先日の砲雷撃戦!よーい!二戦目でプレビュー版を発行した「龍田さんの悦楽」ですが、何とか完成にこぎ着けまして、明後日(10/6)開催のサンシャインクリエイション61にて発行することになりました。
ただし、サンクリにはサークル参加していないため、「ア-03b ののの通信」さんのスペースに委託で置かせていただく事になりました。
で、表紙はこちら。
表紙はソロピップBさんに描いて頂きました。どうもありがとうございます。
今回は提督が龍田さんにアナル責めされたり、天龍ちゃんの初めてをもらうはずがなぜか龍田さんも絡んで3Pになったりするお話を収録しております。当然のごとく18歳以上対象となっておりますので、ご注意を。頒布価格は300円の予定です。
私も当日は、ののの通信さんのスペースで売り子をする予定です。ののの通信さんの頒布物としては、夏の新作ゲーム「魔王軍へようこそ4」の小説を発行予定との事ですので、こちらも是非!
えー、もう開催まで10時間無いわけですが、本日の砲雷撃戦!よーい!二戦目でのPeak to Peakのスペースで、追加で委託をお預かりすることになりました。
雨さん(Twitter、Pixiv)の、昨日の蒲田鎮守府で発行された新刊をお預かりすることになりました。内容はこちら。
[R-18]「蒲田鎮守府でます!」/「雨」の漫画 [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38489467
なお、今日は雨さんご本人もうちのスペースにいらっしゃる予定です。
ということで、本日の「HY-059 Peak to Peak」の頒布物は
- 新刊 「龍田さんの悦楽 Preview version」100円
- 夏コミ新刊 「Ocean Stories」500円
- Quarter Iceshopさんの委託新刊 「ネコ!ネコ!ネコ!~我、接続ニ失敗セリ~」
- 雨さんの委託新刊
の4点となります。
まず間違いなく悪天候になりそうな気配ですが、皆様どうぞお気を付けてお越しくださいませ。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38489467